【2022年最新】市販のダニ取りシートはほぼ効果未検証⁉本当に効果実証済のダニ取りシートランキングBEST3はこちら▶

ダニの食べ物って何?屋内で発生するダニの特徴と対策を徹底的に解説!

  • 「えっ、このダニ対策、意味ないの!?」
枕もベッドもマットレスも、見えないだけでダニの天国!あなたのにも家族のにも、ダニがうじゃうじゃ……寝てる間ずっと、顔の上をカサカサはい回っているかも……
「いやいや、ダニ対策なら、やってるよ!」……でも、そんなあなたの”常識的なダニ退治”、実は全然意味なくて、今日も変わらずダニがうじゃうじゃなまんまだとしたら…??

「いや、そんなわけない…はず…!」と思ったあなたこそ、要注意!まずは、あなたの知ってるダニ退治が、本当に意味あるのか……答え合わせしてみませんか?
家族の快適な暮らしは、まだあなたの手で守れます。

>>7つのダニ退治法の勘違い!大正解のダニ退治法はどれ?
ハル
そもそもダニの食べ物って何なの?

ダニは何を食べて生きているのか、あなたは考えたことありますか?

ダニとりねこ
ダニは人の垢やフケ、ホコリ、カビ、食品、他のダニや虫を食べて生きているんだにゃ。
ハル
え、人の垢やフケ、ホコリくらいはわかるけど、私達と同じ食品も食べるの?
ダニとりねこ
ダニの種類によっては、ホットケーキミックスの粉が好きな種類もいるにゃ。

ダニ対策の中でも、いわゆるパンケーキ症候群には気をつけないといけません!

ホットケーキミックスの粉が大好きなダニが、粉の中に侵入し、それを人が食べてしまうことで起こるアレルギー症状のことを言います。

ハル
ダニって焼けば大丈夫ではないの?

ダニは死骸がアレルギーの原因となるので、たとえ生きていなくてもそれを大量に摂取してしまうことは、アレルギー症状が発症する原因になります。

この記事でわかること
  • 屋内で発生するダニの特徴
  • ダニ対策における食品の管理
  • 屋内で発生するダニの対策方法
ダニとりねこ
ダニの種類に応じて、ダニの食べ物やダニ対策について説明していくにゃ!

ダニの食べ物って何?

大きくまとめて言えば、ダニの食べ物(餌)は人の垢やフケ、ホコリです。

ただし、ダニと言っても種類があるので、食品や他のダニ、カビを餌にするダニもいて様々あります。

多くのダニ対策として言えることは、こまめに片付けて掃除し、ダニにとっての食べ物(餌)を減らす努力が必要になります。

ハル
漠然と人の垢やフケがダニの食べ物だと思ってたけど、それ以外にも食べたりするんだね!

ダニに種類はあるの?

ダニには屋内で発生するダニ屋外で発生するダニがいます。
自宅でのダニ対策として提案しているのは、全て屋内で発生するダニに対してです。

ちなみに屋内で発生するダニの比率は下記のグラフをご覧ください。


画像引用元:害虫駆除専門(株)三共リメイク

チリダニが圧倒的な比率で多いことがわかります。
その他に、イエササラダニ、ツメダニ、コナダニ等がいます。

ダニとりねこ
ダニの種類によって異なる食べ物だけど、それぞれのダニの特徴について紹介していくにゃ!
屋内に発生するダニの種類
  • チリダニ(ヒョウヒダ二)
  • イエササラダニ
  • ツメダニ
  • コナダニ

チリダニ(ヒョウヒダニ)

特徴
  • ベッドやソファなど寝具や家具に多く発生
  • 死骸や糞がアレルギーの原因になる
  • 人を刺すことはない
  • 人の垢やフケ、ホコリを食べる
  • 屋内に発生するダニで一番多い

チリダニの食べ物は主に人の垢やフケ、ホコリです。屋内にいるダニで1番多いダニになります。

「屋内塵性ダニ類」とよばれるのは、ヒョウヒダニ(チリダニ)類・コナダニ類・ツメダニ類。その中で、ヒョウヒダニ類のコナヒョウヒダニとヤケヒョウヒダニで、7~9割を占めます。

引用元:アース製薬

チリダニはほぼ1年中見られるダニで、生きていなくても死骸や糞がアレルギーの原因になる厄介なダニです。

チリダニは生命力が強く、人のフケや垢、汗1gで約300匹のダニが生息できます!

人を刺すことはないので、実害がないと実感しにくいかもしれませんが、アレルギー性鼻炎で悩んでいるそこのあなた!

もしかしたら、このダニが原因かもしれません。

ハル
てっきり、生きている間だけ害を及ぼすのかと思ってたよ。死骸がアレルギーの原因になるなんて駆除も大変だね。今日から徹底的に掃除しないと!

イエササラダニ

特徴
  • マンションなどの集合住宅よりも新築の日本家屋に多く生息
  • 大発生すると、それを捕食とするツメダニが増える原因になる
  • 主な餌はカビ

イエササラダニの食べ物はカビです。
室内に置いてある観葉植物の付近で発見されることが多く、じめじめした環境を好むことがわかります。

ハル
マンションもそれなりに湿気はありそうだけど、なんで新築の家に多いのかな?
ダニとりねこ
実は新築の家は数年経った家よりも湿度が高いんだにゃ。

新築の床下の基礎となるコンクリートは水が抜けるまでに1~1年半かかります。
そのため、新築住宅はカビが生えやすい環境なのです。

基礎コンクリートは、水気が抜けるまで1年から1年半かかり、床下の湿度も70パーセントから80パーセントあります。
しかし、1年半経過すると湿度が徐々に低くなり、40パーセントから50パーセントになります。
そのため、新築住宅はカビが発生しやすく、湿気もこもりやすくなっています。

引用元:ai HOMES

夏場に長期間締め切った状態の畳には、イエササラダニが大発生する危険性があります!
大発生すると畳が粉をふいたようになるのも特徴です。

ハル
カビを餌とするということは、じめじめした環境はいけないんだね。寒い日はつい閉め切っちゃうけど、換気もしないといけないなぁ。

ツメダニ

特徴
  • カーペットや畳などに生息
  • 吸血はしないが稀に人を刺すこともある
  • ヒョウヒダ二やコナダニ、チャタテムシを食べる

ツメダニの食べ物は、ヒョウヒダニやコナダニ、チャタテムシなどです。

ハル
ダニだけど、人の垢やフケ、食べかすとかが餌にならないんだね?
ダニとりねこ
このダニは他のダニを餌とするんだにゃ。

そのため、このダニに関してはヒョウヒダ二やコナダニなど、他のダニを繁殖させないことが一番のダニ対策になります。

ツメダニは吸血はしませんが、人の体液を吸うことがあるので、刺される被害にもつながります。

ツメダニの特徴についてもっと知りたい方はこちらの記事をご参照ください。
>>ツメダニに刺された時の特徴とは?画像付きで症状から対処方法まで徹底解説します!!

コナダニ

特徴
  • 梅雨や秋頃に繁殖しやすい
  • 繁殖力が強い
  • 砂糖や小麦粉などの食品を食べる

コナダニの食べ物は、主に砂糖や小麦粉、鰹節といった食品です。
高温多湿を好みますが、低温にも強いため、湿度を下げることがコナダニ対策になります。

ハル
食品を好むって怖いね。小麦粉って結構子どもの食事にも使うから、ダニが入ってたらどうしよう…。
ダニとりねこ
冷蔵庫や密閉容器に保管すれば、コナダニの繁殖を抑えることができるにゃ!

繁殖力が強い上に、部屋を綺麗にするだけでなく、食品もきちんと管理しないといけないので厄介なダニです。

注意すべきはコナダニ!

ハル
屋内のダニの中では、チリダニが1番多いんだよね?コナダニはそんなに注意すべきなの?
ダニとりねこ
確かにコナダニの比率としては、1~2%で最も少ないが、対策に気を付けないと命の危険性もあるダニにゃ!

その名もパンケーキ症候群!!

パンケーキ症候群は簡単に言えば、ホットケーキミックスの袋の中に、コナダニが繁殖してそれを食べてしまうことで起こるアレルギー症状です。

本症は、お好み焼き粉、パンケーキ・ホットケーキなどに用いられる小麦粉製品の保管が不十分なためにダニが粉材の中で繁殖し、それを経口摂取したことにより、数十分後にダニアレルギーを発症するものです。また、ダニが発生した粉材を加熱しても発症は防止できないとされています。
アナフィラキシー症状は、咳嗽、呼吸困難、顔面紅潮、眼球充血、蕁麻疹などを呈することが多いです。

引用元:品川シーサイド皮膚・形成外科クリニック

ハル
え、怖いね。。。うちには、小さい娘もいるし、よくパンケーキも食べるから怖いよ。どうしたら、大丈夫なの?
ダニとりねこ
パンケーキ症候群を起こさないために、どうやって保管したらいいのか教えるにゃ!

ちなみにパンケーキ症候群という名前ですが、他にもお好み焼き粉や砂糖、鰹節など、食品の保管には全般的に注意する必要があります。

加害される食品は、削り節、煮干し、砂糖、パン粉、小麦粉、米、七味唐辛子、味噌、ぬか、漬物、昆布、干ししいたけ、チーズ、ビスケット、チョコレートなど本当に様々。また医薬品を加害する場合もあるので注意してください。

引用元:アース製薬

コナダニ繁殖を防ぐ食品の保管方法

ダニの繁殖を抑える保管方法
  • 早めに使い切る
  • 密閉容器での保管
  • 冷蔵庫での保管
ダニとりねこ
ダニの繁殖を抑えるには、上記の3つのポイントを意識するんだにゃ!

早めに使い切る

まず封を開けた食品は長期間保存せずに早めに使い切ることです!

封を開けた食品の保管期間が長ければ長いほど、ダニが侵入する可能性も高くなります。

常温で栄養素がいっぱいあるホットケーキミックスなどは、ダニにとってふかふかで居心地のいいベッドのようなもの。

ダニとりねこ
ダニにとって居心地のいい場所を排除することがダニ対策の一歩だにゃ!

密閉容器での保管

物理的にダニが侵入するのを防ぐために、密閉容器を使用します。

ダニも空気ではなく、物理的な虫なので隙間がなければ入ることができません。
少しでもダニの侵入を防ぐために隙間をなくすことが大切です。

ダニとりねこ
粉が入った袋に輪ゴムをかけたままの保管は禁物!ダニに『どうぞ、お入りください。』と言っているようなものだにゃ。

冷蔵庫での保管

ダニは高温多湿の所で繁殖しやすい傾向にあります。

そのため、温度や湿度を低下させるため、冷蔵庫に保管することが最適です。

ただでさえ小さいダニなので、大量発生しない限り、肉眼で確認することはできません。

ダニがいるのかいないのか心配になるくらいなら、少しでも繁殖を抑えるために冷蔵庫での保管が望ましいです。

開封後に常温で長期間おかれた小麦粉製品はダニ繁殖に適した環境となるため、開封後は粉材を密閉して、冷蔵庫等に保管して温度・湿度を低下させてダニの繁殖を抑制することが肝要です。

引用元:品川シーサイド皮膚・形成外科クリニック

コナダニの対策について詳しく知りたい方はこちらの記事もご参照ください。
>>コナダニが大量発生!?今すぐ駆除する方法と繁殖させない対策まとめ

ハル
とにかく開けたものは早めに使って、保管は密閉して冷蔵庫だね!

屋内に発生するダニの対策

ダニ対策
  • 掃除
  • 換気
  • 食品の適切な管理
  • ダニ取りシートの設置

掃除

ダニにとって餌となり得る人の垢やフケ、ホコリを除去することが大切です。

ダニにとって生きていくための食べ物がなければ、繁殖もできません。
こまめな掃除がダニ対策への1番近道です!

ハル
うぅ。わかってはいるんだけどね。小さい子どもがいるとどうしても、ね、、。

換気

ダニは高温多湿の環境を好みます。しかもカビなんかあったら、もっと最高!

適宜換気をすることで、高温多湿な環境を作らないように注意が必要です。

外出の時に部屋を閉め切ってしまうと、高温多湿の環境になりやすいので部屋のドアは開けておき、外出から戻った際は部屋の換気をするなど、意識する必要があります。

ダニとりねこ
特に新築の日本家屋はどうしても多湿になりがちなので、部屋を閉め切らないことが大切にゃ!

食品の適切な管理

封を開けた食品は早めに使い切り、保管する時は密閉容器に入れて冷蔵庫保管するようにしてください。

少しでも粉や砂糖がこぼれていたりすると、ダニにとっては好条件になってしまうので、こぼしたら掃除して、ダニに侵入させる隙を作らないことが大切です。

ハル
これからは家にある粉の食品は全て密閉して、冷蔵庫に入れます!

ダニ取りシートの設置

手軽にダニの駆除と除去が両方同時にできるのは、ダニ取りシートです!

布団乾燥機や防ダニスプレーでダニ駆除はできても、ダニの死骸などの除去が必要になってしまいます。

ダニ取りシートは設置するだけで、ダニを呼び寄せることができ、かつ駆除できます。

ハル
ダニ取りシートを設置するだけで、ダニ対策ができるのは、家事に育児に忙しいママには持ってこいの商品だね!

ダニ取りシート選びにお悩みの方はこちらの記事をご参照ください!
>>【2022年最新版】おすすめダニ取りシートランキングBEST3!【すべて効果検査済】

まとめ

屋内ダニ対策のポイント
  • コナダニのパンケーキ症候群に注意!
  • 封を開けた食品は密閉して冷蔵庫保管する
  • ダニ対策には掃除、換気、食品の適切な保管、ダニ取りシートの設置が◎

屋内ダニは掃除や換気だけでなく、食品の適切な管理も必要になってきます。

すぐ使えるように、ゴムでとめて、そのまま常温でうっかり保存しがちですが、ダニの温床になりやすいことを忘れないでください!

ダニのことを知ることで、ダニ対策もとりやすくなりますよね。

ぜひともダニ取りシートを設置して、ダニの繁殖を抑えてください!

【デキる主婦は知っている……】

「常識的」なダニ対策は、ほとんど勘違い!洗濯機も掃除機も、ほぼ効果ナシという現実……現実的に日常的にできて、本当に効果のあるダニ対策は、「ダニ取りシート」ただひとつです。
>>なんでダニ取りシートがベストなの?7つのダニ退治法の勘違い!

しかし、あらゆるダニ取りシートを徹底リサーチした結果、本当に買って損しないダニ取りシートはたったの2種類だけだと判明!
なぜなら、ほとんどのダニ取りシートは「第三者機関の調査」が入っていないから。
この調査がないと、ホントに効果があるのかないのかわからず、「買ってお金ムダにした…」となってしまうかも。

>>効果実証済みのダニ取りシートランキングBEST3はこちら

【本当に買って損しないダニ取りシートとは…?】

≪第1位:ダニピタ君

\公式HPなら初回訪問から3日以内で返金保証!/


≪第2位:ダニ捕りロボ

\公式HPからの定期購入ならいつでも割引&特典付き!/


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA