【2022年最新】市販のダニ取りシートはほぼ効果未検証⁉本当に効果実証済のダニ取りシートランキングBEST3はこちら▶

【勘違い】ビーズの枕にダニはつきにくい?温床にならないためにすべきお手入れとは?

  • 「えっ、このダニ対策、意味ないの!?」
枕もベッドもマットレスも、見えないだけでダニの天国!あなたのにも家族のにも、ダニがうじゃうじゃ……寝てる間ずっと、顔の上をカサカサはい回っているかも……
「いやいや、ダニ対策なら、やってるよ!」……でも、そんなあなたの”常識的なダニ退治”、実は全然意味なくて、今日も変わらずダニがうじゃうじゃなまんまだとしたら…??

「いや、そんなわけない…はず…!」と思ったあなたこそ、要注意!まずは、あなたの知ってるダニ退治が、本当に意味あるのか……答え合わせしてみませんか?
家族の快適な暮らしは、まだあなたの手で守れます。

>>7つのダニ退治法の勘違い!大正解のダニ退治法はどれ?
ハル
猫ちゃん、見てみて~♪
お店で触って気持ち良かったから家族分新調しちゃった!
ダニとりねこ
枕?もちもちで気持ちいいにゃ~♪これはビーズの枕だにゃ!
ハル
正解!気持ちいいよね~。
最近寝つきが悪かったけど、これなら秒で寝られるわ(笑)
ダニとりねこ
ビーズの枕って、ダニがつきにくいって知ってた?
ハル
そうなんだ~知らなかった!寝心地良くて、ダニも来なくて最高じゃん♪
ダニとりねこ
絶対つかない訳じゃないから、定期的にお手入れは必須にゃ!簡単な方法ばかりだから紹介するね。

ビーズの枕やクッションはもちっとした感触雲の上にいるような寝心地の良さで近年人気が高まっています。
しかし『通気性が悪い』素材なので、お手入れせずに使い続けるとダニやカビの温床になることも…。

ダニが恐ろしいのは糞や死骸がアレルゲンになることなので、
口や鼻が近い枕にこそダニ対策をしないと、寝ている間にアレルゲンを吸い込んでしまう…なんてことにも。

この記事を読んで分かること
  • 枕のお手入れをしないとダニがすみつく理由
  • 【簡単】お手入れの方法を3つ紹介
  • 隠れたデメリットとおすすめの使い方

ビーズの枕にダニがつく理由は?

ビーズの枕は発泡スチロールをビーズ状にしているので、天然素材に比べればダニはつきにくい素材です。

しかしビーズの枕は【通気性が悪く】
頭にフィットしやすい枕なので、必然的に熱や湿気がこもりやすくなります。

カビは湿気が多いところにいつの間にか生えてますよね。
実はダニもカビと同じで湿気が多いところを好みます。

ダニが繁殖しやすい環境
  • 湿度60~80%
  • 温度25℃前後
  • エサが豊富にある(人の皮膚やフケ)

しかもダニの繁殖力はとても強く、10匹のダニが1か月後には1000匹に増えるほどです。

ハル
たった1カ月で100倍!?恐ろしいスピードね…。
ダニとりねこ
ビーズの枕は定期的に湿気を逃がしてあげるのが大切にゃ。何もしないとdダニは増え続けるよ!

【ダニ対策】お手入れ方法

もう一度言いますが、ビーズの枕はダニがつきにくい素材なので定期的にお手入れさえすればダニは怖くない
簡単なものばかりなので、自分に合った方法を試してみてください。

ビーズの枕のお手入れ方法
  • 陰干し
  • 洗濯する(カバー・本体)←注意点あり!
  • ダニ対策グッズの活用

陰干し

紫外線によってビーズが傷んでしまうので、天日干しではなく陰干しをしましょう。
頻度は週に1~2回がおすすめです。

陰干しのポイント
  1. 直射日光が当たらず、風通しのいい場所に干す
  2. 室内でも室外でも問題なし
  3. 風は扇風機やエアコンの風でもOK
100均で枕干し用のハンガーやネットも売られているので、よく行く人はチェックしてみてください。
送料無料まくら干しネット 枕干し袋 物干し ネット 枕 クッション ハンガー 座布団 ハンガーネット 吊り下げ 折りたたみ コンパクト 省スペース クロゼット収納 2段 バッグ収納 干す 乾かす ネック

洗濯する(カバー・本体)

洗濯するとダニ対策よりダニのアレルギー対策に有効です。
生きているダニは繊維にしがみつくので除去できませんが、アレルゲンとなるダニの糞や死骸を洗い落とすことができます
ビーズの枕本体は洗濯できるものと洗濯不可のものがあるので、洗濯表示を確認しましょう。

ダニとりねこ
洗濯するときは目が細かい洗濯ネットに入れて、終わったら十分に乾かしてにゃ!
旧表示 新表示
水温30℃を限度に、洗濯機で洗えます。
(水温30℃を限度に洗濯機で
洗濯できます)
洗濯機OK
水温40℃を限度に、手洗いできます。 手洗いのみOK
洗濯機不可
ご家庭では洗えません。 洗濯不可
枕カバーは週に1回は洗濯機で洗いましょう。
寝ている間に皮脂や汗がたくさん吸収しているので、頻繁に洗濯するのをおすすめします。

ダニ対策グッズの活用

ダニとりねこ
ダニ専用の対策グッズがたくさんあるにゃ!
  1. ダニ用スプレー
  2. 防ダニの枕カバー
  3. ダニ取りシート

①ダニ用スプレー
スプレーは大きく分けて2種類あります。
殺虫剤入りでダニを駆除する商品殺虫剤なしでダニを寄せ付けないようにする商品があります。
シュッとスプレーするだけなので、簡単にできることが魅力です。

殺虫剤入り

created by Rinker
¥733 (2024/07/26 14:28:33時点 楽天市場調べ-詳細)
殺虫剤なし
ハル
うちは子どもがまだ小さいから、殺虫剤が入ってない商品を使うわ。

②防ダニの枕カバー
防ダニの枕カバーは繊維が細かいので、ダニの侵入を防ぎます。
消耗品ではないので、一度買ったら長く使えるのが魅力です。

ハル
色のバリエーションが豊富だから選ぶのが楽しそう♪

③ダニ取りシート
交換時期(3カ月が多い)に入れ替えるだけなので、手間をかけずに対策したい人向けです。
ダニをおびきよせてくれるので糞や死骸が空気中に舞いにくいのが特徴です。

ハル
種類が多くてどれを買ったらいいか迷う。
ダニとりねこ
そんなハルちゃんにはこの3択にしぼったにゃ。どれもおすすめだから値段や買いやすさで選んで。

>>>おすすめダニ取りシートBEST3!

ビーズの枕は寝返りが打ちづらい!?

あまり知られてませんが、ビーズの枕は寝返りがうちづらい枕なんです。
ビーズの枕にしかないフィット感が魅力である一方で頭が沈み込むので、
固定されやすく寝返りが打ちづらくなります。

寝返りをする必要性
  • 長時間同じ姿勢によって体圧が集中するのを防ぐ
    (筋肉や血管が圧迫されると血流が悪くなり、日中の疲れが抜けにくくなる)
  • 深い眠りと浅い眠りの切り替えのスイッチになる
    (睡眠リズムを整えることで、眠りの質が良くなる)

「最近寝ても疲れが取れないな~」

「夜中に何度も目が覚める」
そんなことを感じたら寝ている間にうまく寝返りが打ててないのかもしれません。

ダニとりねこ
デメリットを完全無視して
寝心地の良いメリットだけを感じられるのは、昼寝用に使うことにゃ!
昼寝や仮眠といった短時間の睡眠で使うことで、寝返りがうちづらいデメリットを感じずに、もちもちした好感触により入眠しやすいメリットを最大限生かすことができます。

まとめ

  • ビーズの枕はダニがつきにくい素材
  • が、お手入れをしないとダニとカビの温床にもなる
  • 陰干しは週に1回~2回、枕カバーの洗濯は週に1回がおすすめ
  • フィットする枕だから寝返りがしづらい
  • 昼寝や仮眠などの短い睡眠のときにおすすめ

いかがでしたか?
今回はビーズの枕について掘り下げてみました。
今ビーズの枕を使っている人や購入を検討している人にとって、何かの助けになれば嬉しいです。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

【デキる主婦は知っている……】

「常識的」なダニ対策は、ほとんど勘違い!洗濯機も掃除機も、ほぼ効果ナシという現実……現実的に日常的にできて、本当に効果のあるダニ対策は、「ダニ取りシート」ただひとつです。
>>なんでダニ取りシートがベストなの?7つのダニ退治法の勘違い!

しかし、あらゆるダニ取りシートを徹底リサーチした結果、本当に買って損しないダニ取りシートはたったの2種類だけだと判明!
なぜなら、ほとんどのダニ取りシートは「第三者機関の調査」が入っていないから。
この調査がないと、ホントに効果があるのかないのかわからず、「買ってお金ムダにした…」となってしまうかも。

>>効果実証済みのダニ取りシートランキングBEST3はこちら

【本当に買って損しないダニ取りシートとは…?】

≪第1位:ダニピタ君

\公式HPなら初回訪問から3日以内で返金保証!/


≪第2位:ダニ捕りロボ

\公式HPからの定期購入ならいつでも割引&特典付き!/


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA