【2022年最新】市販のダニ取りシートはほぼ効果未検証⁉本当に効果実証済のダニ取りシートランキングBEST3はこちら▶

『NG!』マットレスのダニ対策にアイロンは使えない!デメリットと危険性を紹介!

  • 「えっ、このダニ対策、意味ないの!?」
枕もベッドもマットレスも、見えないだけでダニの天国!あなたのにも家族のにも、ダニがうじゃうじゃ……寝てる間ずっと、顔の上をカサカサはい回っているかも……
「いやいや、ダニ対策なら、やってるよ!」……でも、そんなあなたの”常識的なダニ退治”、実は全然意味なくて、今日も変わらずダニがうじゃうじゃなまんまだとしたら…??

「いや、そんなわけない…はず…!」と思ったあなたこそ、要注意!まずは、あなたの知ってるダニ退治が、本当に意味あるのか……答え合わせしてみませんか?
家族の快適な暮らしは、まだあなたの手で守れます。

>>7つのダニ退治法の勘違い!大正解のダニ退治法はどれ?
  • マットレスに寝ころぶと何かに這われている気がする
  • 寝室にいるときだけくしゃみや鼻水がでる
  • 何かの虫に刺された跡がある

思い当たる人はダニが大繁殖しているサインかも!

快適な睡眠にダニ対策は不可欠です。
対策する上で押さえておきたいダニの弱点、それは

ハル
じゃあスチームアイロンの蒸気で退治できる?

こんなことを思った人はいませんか?
その考え、とっても危険です!!

マットレスを傷つけるだけでなく、火事の火種になる恐れだってあります。

目に見えないほど小さなダニ対策のために
マットレスの寝心地が悪くなったり、火事になって賠償ということになると、もうダニどころではありませんよね。

この記事では、どうして最悪火事になるぐらい危険なことが起きてしまうのか?
その理由を解説します!

この記事を読んで分かること
  • マットレスにスチームアイロンをかけるメリットとデメリット
  • 素材別に違う耐熱温度の紹介
  • 「諦めないで!」ダニ対策にオススメしたい商品

【危険】ダニ対策でスチームアイロンを使うと火事になる!?

ダニは50℃の熱に当たると死滅し始め、20~30分連続で当たると死滅します。
60℃以上の熱を当てると一瞬で死滅し、動かなくなります。

スチームアイロンの温度は最低でも80℃なので、ダニの死滅温度はゆうにクリアしています。

低温…80℃~120℃、中温…140℃~160℃、高温…180℃~210℃

どの温度でもダニにとっては脅威で、アイロンを当てれば一瞬で死滅させることができます。

ダニとりねこ
それでもマットレスにスチームアイロンを使ってほしくないのは、危険性が高いからにゃ。
危険が無くて確実なダニ対策は最後に紹介するにゃ!
マットレスにスチームアイロンをかけるデメリット
  • 耐熱温度が低い素材は熱によって変形し、固くなる
    →寝心地が悪くなる。
  • アイロンがけした後に後処理が必要で、意外と手間がかかる
    『マットレス内の湿気を飛ばす』『掃除機をかける』
  • 火事の危険あり!
ハル
ダニ対策でマットレス買い替えす羽目になっても笑えないわね…。マットレスって結構お高いのよ!!
マットレスにスチームアイロンをかけるメリット
  • 即効性あり
    →ダニを一網打尽にすることができます。
  • 追加コストがかからない
    →すでに衣類用にアイロンを持っていれば、追加で買い足すものはありません。
ダニとりねこ
やるなら細心の注意をしてほしいにゃ!

マットレスがアイロンNGかわかる方法

使っているマットレスの耐熱性が高く、
『アイロンOK』の素材ならアイロンをかけても問題はありません。
ただ調べた限り、「大丈夫!」と断言できる素材はありませんでした。

ハル
うちのマットレスは大丈夫かしら?

マットレスに付いている洗濯表示を見ればすぐに分かります!

従来表示 新表示
底面温度200 ℃を限度としてアイロン仕上げができる
底面温度150 ℃を限度としてアイロン仕上げができる
底面温度110 ℃を限度としてスチームなしでアイロン仕上げができる
アイロン仕上げ禁止
ダニとりねこ
面倒な人はぼくが素材別にまとめたからこっちを見てにゃ。

素材別で耐熱性を紹介!

種類 画像 アイロン NGポイント
スプリングマットレス

楽天市場

楽天市場

×
  • コイル自体は耐熱性は高い
  • 寝心地をよくするためにウレタンで包んでいるマットレスが多く、ウレタンが熱に弱い
ウレタンマットレス
(低反発・高反発)

※フラットタイプもあります

楽天市場

×
  • ウレタンの耐熱温度は60~80℃
  • アイロンの熱より低い
  • 熱に弱い素材なので、変形したり固くなりやすい
ファイバーマットレス

楽天市場

×
  • 耐熱性が50~80℃
  • アイロンの熱より低い
ラテックスマットレス

楽天市場

×
  • 耐熱性60℃前後
  • アイロンの熱より低い
ハル
うちはみんな高反発のウレタン使ってるけど、アイロンは使えないわ。残念。

※どうしてもマットレスにスチームアイロンをしたい人へ豆知識

先ほどメリットとデメリットを紹介しました。
火事の危険より即効性に魅力を感じ、スチームアイロンをかけようとしている人に注意点を紹介します。

注意点
  • 睡眠時間まで十分な時間があるときにする
    →半日~1日余裕をもてる、天気がいい日にしましょう。
  • アイロンの蒸気を当てるときは、当て布を必ず使用する
    →綿製のタオル
  • アイロンは蒸気を噴射できる、スチームタイプを使う
処理の流れ
  1. 部屋を1時間ほど暗くして、あるべく表面にダニをおびき寄せる
    →夜行性のダニが活動しやすい環境づくり
  2. 当て布をして、スチームアイロンの蒸気がマットレス深部にいきわたるようゆっくりかける
  3. 全体に掃除機をかける
    →ダニの死骸を取り除きます
  4. マットレスを風通しのいいところでたてかける
    →スチームの湿気をとり、カビの発生を防ぎます。
ダニとりねこ
特に④の湿気をとるは必ずしてにゃ!カビが生える原因になるにゃ。

素材によって左右されない!手間も時間もかからないダニ対策!!

ハル
せっかくダニに悩まない生活を目指していたのに、無理そうね…しゅん。
ダニとりねこ
ハルちゃん、諦めるのはまだ早いにゃ。手間も時間もかからないダニ対策を紹介するにゃ!
ハル
そんな夢のような方法があるのね!!

「ダニごときに手間も時間もかけたくない!」
そんな人にはダニ取りシートがおすすめです♪

熱を使わないので、火事になる危険はありません!
マットレスの下に敷くだけなので、とても簡単!
深部に潜むダニもおびき寄せて退治してくれます!
人が寝ている間にもせっせとダニを退治してくれる働き者です!
手間といえば、交換時期ごとに新しいものを用意することだけ!
ダニとりねこ
アピールポイントはたくさんあるにゃ!注意してほしいのは、【どれを買うか】。種類がとっても多いからね。

かなり多くの種類が販売されていますが、残念ながらどれでもいいわけではありません。
適当に買って、効果が感じられずゾワゾワ感が消えなかったり別のダニ取りシートを買い直すことになっては時間とお金の無駄です。

>>>本サイトでおすすめをしているダニ取りシートはコチラ

まとめ

  • スチームアイロンはダニ死滅温度を上回っているから、理論上は全滅できる
  • マットレスの素材は高温に耐えれるようにできていない
    →寝具を痛める危険と火事になる危険がある
  • 危険が無いダニ取りシートがダニ対策にはおすすめ!

いかがでしたか?
アイロンとマットレスについて今回記事を書きました。
もう一度言いますが、アイロンはダニに効果があってもデメリットが多いのでおすすめできません!

正しい対策で快適な生活を送りましょう。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

【デキる主婦は知っている……】

「常識的」なダニ対策は、ほとんど勘違い!洗濯機も掃除機も、ほぼ効果ナシという現実……現実的に日常的にできて、本当に効果のあるダニ対策は、「ダニ取りシート」ただひとつです。
>>なんでダニ取りシートがベストなの?7つのダニ退治法の勘違い!

しかし、あらゆるダニ取りシートを徹底リサーチした結果、本当に買って損しないダニ取りシートはたったの2種類だけだと判明!
なぜなら、ほとんどのダニ取りシートは「第三者機関の調査」が入っていないから。
この調査がないと、ホントに効果があるのかないのかわからず、「買ってお金ムダにした…」となってしまうかも。

>>効果実証済みのダニ取りシートランキングBEST3はこちら

【本当に買って損しないダニ取りシートとは…?】

≪第1位:ダニピタ君

\公式HPなら初回訪問から3日以内で返金保証!/


≪第2位:ダニ捕りロボ

\公式HPからの定期購入ならいつでも割引&特典付き!/


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA